EMOTION 春の新作上映会 in 札幌

並びが屋内&早めに整理券出してくれて助かったー。
でもなんか、時間の使い方が下手糞で目の前にあったむつみ屋でラーメン食おうと思ってたのに都合がつかず無理だった(;'-')


で、入場ミスった_| ̄|○
警戒してたんだけどなー。まさか止めないとは思わなかった…。
結果的にはまぁ、問題ない席だったし良いか。


MCがいつものおねーさんではなく(多分TAFで頑張ってる(笑))、若いおにーちゃんだった。
すげーてんぱってて、あー、俺もこんな感じだったのかな?(笑)
ゴゴゴゴゴメンナサイ、僕はもっとへちょかったですorz


舞ちゃんの衣装は、髪型片しばりに、暖色系のロンTに黒地に白文字の入ったTシャツ。下はデニムのミニスカ+黒ニーソ。靴は前回と一緒のごつい白いやつ。
小指に最近ずっとしてるピンキーリングで、爪はマニキュア塗ってるだけだったのかな?


そいや、昨日の衣装はどうだったんだろうなー。
多分、舞ちゃんファンで見れてる人物凄く少ないので、どうにかして見れる場所に出ないかなー。
具体的に言うと、日記でアップきぼん。


閑話休題、イベントは名古屋と同じ感じ。
今回だけ参加のキャラデの山内さんがおじさんでビックリした。
舞ちゃんは、
北海道に来れて得した!
二条市場で食べたうにいくら丼が美味しかった!!
お小遣いがあんまりないの、といったらかなりまけてもらった!!!
と物凄く楽しそうでした。
最後の、一体どれぐらいの年齢に間違われてたのか、聞いてみたいな(笑)


山内さんに「フィルムの話は?」と突っ込まれてたのがうけたw
で、舞ちゃんは一昨日ようやくフィルムを見たらしい。
冒頭の似非ガイジン喋りはロボが喋ってると思ってた、とか、ロボの質感が凄い、とか。
ロボ子さんはカバン振り回して戦うのかなー、とか僕とおんなじようなこと思うのね(*'-')


相変わらずじゃんけん大会はへちょへちょ。
隣の子は一回貰ったのに、もう一度最後まで残ってたり(;'-')
ま、相手に譲ってたので良いけど、最初から遠慮しましょうー。


上映はさすがに三回目はきつい(;'-')
今回はリアプロ+気合の入った音響設備というなかなかレアで贅沢な鑑賞条件だったので音をしっかり聞いたり、細かい所を見たり。
サンプル版だから仕方ないんだろうけど、きらプロ、ノイズ音が凄かった(;'-')
食事のシーンでようやく両方の音が聞き取れたので満足。


なんか、きらプロを流しててもまったく反応が無かったのですが(;'-')
北海道の人は上映でもタイガーですか、そうですか(´・ω・`)
ウケてる人間が、何度も見ている遠征組だけですよ(;'-')
右で席取りしてたグループは上映でごっそり抜けるしなー(;'-')


前回で女神さまっマグネットは無くなったらしく、お土産なしで終了。